体外受精・顕微授精の着床率と鍼灸


東洋医学では健康な体は「五臓六腑(ごぞうろっぷ)が整っている」ことが大切とされ

ています。

 

五臓とは「肝」「心」「脾」「肺」「腎」

六腑とは「胆」「小腸」「胃」「大腸」「膀胱」「三焦」  

です。

不妊に影響するといわれているのが「肝」「心」「脾」「肺」「腎」で、特に、「肝」「腎」の

働きが少し弱い人が多く見られるようです。


腎は生殖機能と深くかかわっています。


東洋医学では、腎の力は成長とともに高まり、腎気が発育すると初潮が訪れ、腎が

衰えると閉経になるという考えです。


生活習慣や食生活などで腎気は影響されるため、腎の力が弱まると生殖機能にも影

響し、子宮や卵巣の機能が弱まり、排卵がなくなったり、月経がなくなったり子宮内

膜が薄くなり着床しにくくなってしまします。

 

五臓六腑には一本の循環路があります。

これは、「肺経」「脾経」「心経」「腎経」と呼ばれている経絡で、ここにはところどころに

ツボがあります。

※参照 http://www.shinkyu.com/huninsyou.html

 

不妊には肝経、腎経のツボを刺激すると効果があります。

ツボを刺激することで、本来持っている力を取り戻し、卵巣と子宮の機能が高まり、妊

娠しやすい体へと改善されていくことが期待できます。

 

1回の治療で不妊が改善することはないですが、続けることで確実に体は変化します。

 

ある治療院では、半年以上定期的に鍼灸治療をうけた50人のうち、43人が妊娠した実績があります。


※参照
http://www.touyouigaku.org/koramu/15nenkoramu/9gatu/9gatu.htm

http://www2.odn.ne.jp/meisei-acp/nannti.htm

寺子屋お産塾
http://park11.wakwak.com/~hisao-t/index.html

 

全国の不妊治療にとりくんでいる鍼灸院を随時紹介していきます。

| この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をはてなブックマークに追加 はてなブックマーク数 この記事をdeliciousにブックマーク この記事をクリップ! クリップ数

サイト内検索