月経前症候群(PMS)イライラ解消サプリ

生理前のイライラを解消したり、月経前症候群(PMS)や月経前不機嫌性障害(PMDD)専用のサプリメントも色々出ています。気軽に使えるのはハーブティですが、サプリメントもよいものが出ていますよ。

 

どんな成分が作用してイライラを抑えるのかを簡単に説明します。

 

■γ-リノレン酸(ガンマリノレン酸)

γ-リノレン酸は、脂肪酸の一種で、女性ホルモンを整える成分として注目されています。月経前症候群(PMS)以外にも生理痛でお悩みの方にもおすすめです。

PMSの時期だけでなく、毎日摂り続けることでホルモンバランスを整える手助けをしてくれます。

月見草のオイルは効果で高いのですが、肌のトラブルがある人にもよいのでおすすめです。

・月見草
・マツヨイグサ

 

■テアニン(お茶)


テアニンはお茶に含まれているアミノ酸の一種で、リラックス成分です。しかし、茶の中にはカフェインも入っているので、大量に飲むことはおすすめできません。月経前症候群(PMS)のセルフケアとして使うなら、テアニンだけを抽出した飲料やサプリメントがよいでしょう。精神バランスの乱れを感じたときに利用すれば、感情を落ち着けてくれます。

 

■チェストツリー(イタリアニンジンボク/セイヨウニンジンボク)


ホルモンバランスを正常化するハーブで、母乳の出を良くしたり、不妊治療にも使われてきました。PMSの時期だけでなく、毎日摂り続けることでホルモンバランスを整える手助けをしてくれます。

| この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をはてなブックマークに追加 はてなブックマーク数 この記事をdeliciousにブックマーク この記事をクリップ! クリップ数